お散歩スナップ4380#東京国立博物館 本館-一字宝塔法華経断簡(太秦切) (平安12C):見返しは聖徳太子絵伝の太子が黒駒に乗って富士山まで飛ぶ伝説。 京都太秦の広隆寺伝来-同:経文の1字1字を仏とみなし、宝塔の中に1字ずつ書写。毎行10基の宝塔を雲母摺り#SIGMAfp #SIGMA35mmF14Art pic.twitter.com/yzmJqALPiC— KumasFactory (@kumasan65) March 8, 2025
お散歩スナップ4380#東京国立博物館 本館-一字宝塔法華経断簡(太秦切) (平安12C):見返しは聖徳太子絵伝の太子が黒駒に乗って富士山まで飛ぶ伝説。 京都太秦の広隆寺伝来-同:経文の1字1字を仏とみなし、宝塔の中に1字ずつ書写。毎行10基の宝塔を雲母摺り#SIGMAfp #SIGMA35mmF14Art pic.twitter.com/yzmJqALPiC
0 件のコメント:
コメントを投稿